お知らせ News

  • TOP
  • お知らせ
  • 「1・2級テキスト」「1・2級問題集」記載内容の訂正とお詫び

2020年4月30日

「1・2級テキスト」「1・2級問題集」記載内容の訂正とお詫び

「リラクゼーションセラピスト1級 公式テキスト」「リラクゼーションセラピスト2級 公式テキスト」「リラクゼーションセラピスト1級 問題集」「リラクゼーションセラピスト2級 問題集」の内容に誤りがございました。
皆様にご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫びいたします。

発行日により訂正箇所が異なりますので、お持ちの公式テキスト・問題集の奥付に記載の発行をご確認いただき、該当するページをご参照ください。
あわせて、訂正したPDFをダウンロードできますので、ご利用くださいますようお願いいたします。


【1級 第1版(2019年8月・9月初版)】※文字をクリックすると正誤表が表示されます

公式テキスト
大題
6 リラクゼーショ
ン業の適正化…
6行目 2012年、リラクゼーションセラピストは… 2009年、リラクゼーションセラピストは…
13 B.あん摩マッサ
ージ指圧師…
16行目 また、「業(なりわい)として」とは… (ルビ削除)また「業として」とは…
14 6行目 …医薬部外品を用いる等の業を行うに当たって… …医薬部外品を用いる等業を行うに当たって…
17 D.特定商取引法 5行目 特商法における特定継続的役務取引の… 特商法における特定継続的役務提供の…
50 A.営業資産 経費 変動経費と固定経費(こていへいひ)に… (ルビ訂正)
変動経費と固定経費(こていいひ)に…
54 難トラブルの例
と対応フレーズ
11行目
12行目
ご要望を具体的に教えていだだけませんか ご要望を具体的に教えていだけませんか
79 上の図 仙骨(S:sacrum) (ルビ追加)sacrum(サクラム
81 第3~第7頸椎 左の図 関節突起 関節突起
85 5.椎骨の
ランドマーク
3行目 肩甲下角を水平に結んだ線 肩甲骨の下角を水平に結んだ線
91 棘下筋 上腕(肩関節)の外旋、水平内転(2019年11月7日
「水平伸展」より「水平内転」に修正)
上腕(肩関節)の外旋
101 2.腰椎・骨盤を
支える筋
1行目 脊柱の生理的弯曲は、腰椎では前弯し 脊柱の生理的曲は、腰椎では前湾し
94 巻き肩のセルフ
チェック
2行目
3行目
180℃ 180
97 D.頸肩腕症候群 1行目 検査などで原因が確定できない… 検査などで原因が特定できない…
101 2.腰椎・骨盤を
支える筋
1行目 脊柱の生理的弯曲は、腰椎では前弯し 脊柱の生理的曲は、腰椎では前湾し
103 胸最長筋 L1・2の乳様突起 L1・2の乳突起
108 痛みの種類 13行目 心臓ではなく背中や肩が痛いと感ずることが… 心臓ではなく背中や肩が痛いと感じることが…
109 3.腰痛の原因 左下の図 (タイトル)下肢(左前面) 下肢(右後面
117 2行目 伸筋郡 伸筋
120 3.足関節 6行目 歩行における踏(ふみ)み出しに… (ルビ訂正)歩行における踏()み出しに…
121 脚の関節 右の図 外転45度・内転20度、内旋45度・外旋45度は
膝関節の運動
(印が出ている場所を変更)
外転45度・内転20度、内旋45度・外旋45度は
股関節の運動
122 足の関節 左下の図 MTP・PIP・DIPの指の関節数が2つ
(MTP…第2関節より伸展・屈曲、
PIP…第1関節より伸展・屈曲)
MTP・PIP・DIPの指の関節数が3つ
(MTP…第3関節より伸展・屈曲、
PIP…第2関節より伸展・屈曲)
128 循環器 1行目
2行目
…老廃物を集める働きをする血液と… …老廃物を集める働きをするリンパ管と…
133 E.大腸 ➃直腸 一日に数回蠕運動により… 一日に数回蠕運動により…
136 呼吸器 1行目 …必要な酸素(こうそ)を体内に… (ルビ訂正)…必要な酸素(さんそ)を体内に…
137 E.肺 2行目 呼気細気管支 細気管支
139 腎臓の働き 3行目 クレアチン クレアチ
149 神経網 左の図 抹消神経 末梢神経
149 神経網 右の図 脊髄(ぜきずい) (ルビ訂正)脊髄(せきずい
155 皮膚(触覚) 4行目 各脊髄神経(かくこつずいしんけい) (ルビ訂正)
各脊髄神経(かくせきずいしんけい)
155 皮膚(触覚) 右下の図 手の感触器 の感触器
157 ヘルス
マネジメント
目次 セルフチエック セルフチック
157 ヘルス
マネジメント
目次 コモ度テストの判定法 コモ度テストの判定法
158 Ⅵ-1
セルフチエック
タイトル セルフチエック セルフチック
178 3.コモ度テストの
判定法
タイトル コモ度テストの判定法 コモ度テストの判定法

>1級テキストの訂正した頁(PDF)はこちら
問題集
問題番号  
4 問2 選択肢3 2012年 2009年
11 問30 問題文 清掃のポイントで…正しい場所がどこか 清掃のポイントで…正しい場所どこか
20 問77 選択肢4 椎間板は…あわせもつ繊維軟骨である 椎間板は…あわせもつ維軟骨である
22 問87 問題文 屈曲、伸展、側屈は可能だが、
回旋がほとんどできない椎間はどれか
次の説明で正しいものはどれか
「屈曲、伸展、側屈は可能だが、
回旋がほとんどできない椎間」
22 問87 選択肢1
選択肢2
選択肢1.胸椎 / 選択肢2.頸椎 選択肢1.頸椎 / 選択肢2.胸椎
23 問89 選択肢1 1.脊柱の上位2つの骨である環椎(C1)と
軸椎(C2)の間には、椎間板はないが
椎間関節がある
1.環椎と軸椎の間には、
椎間板と椎間関節がある
23 問89 選択肢2 2.脊柱の上位2つの骨である環椎(C1)と
軸椎(C2)の間には、椎間板も椎間関節もない
2.第3頸椎~第7頸椎には横突孔がある
23 問89 選択肢3 3.環椎(C1)と軸椎(C2)の間には、
椎間板も椎間関節もなく、外側環椎関節と
正中環椎関節によって連結している
3.第1頸椎には椎体がある
23 問89 選択肢4 4.環椎(C1)と軸椎(C2)の間には、
椎間板も椎間関節もなく、外側環軸関節と
正中環軸関節によって連結している
4.第3頸椎には歯状突起がある
25 問102 選択肢1 1.小円筋 起始 烏口突起 1.小円筋起始烏口突起
25 問102 選択肢2 2.大円筋 停止 小結節稜 2.大円筋停止小結節稜
25 問102 選択肢3 3.棘上筋 停止 棘上窩 3.棘上筋停止棘上窩
25 問102 選択肢4 4.三角筋 起始 棘下窩 4.三角筋起始棘下窩
25 問103 選択肢1 回内方形筋 方形回内筋
26 問107 選択肢1 1.壁にまっすぐ立ち、かかと、お尻、
後頭部に壁につけると違和感がある
1.壁の前にまっすぐ立ち、かかと、お尻、
後頭部壁につけると違和感がある
29 問122 選択肢3 3.脊柱管を通る脊髄は脊柱管の外を
出ることはない
3.脊柱管を通る脊髄神経は脊柱管の外を
出ることはない
30 問124 選択肢1 脊柱の生理的S字湾曲は… 脊柱の生理的湾曲は…
30 問124 選択肢2 脊柱のS字湾曲は、腰椎で後弯し… 脊柱のS字湾曲は、腰椎で後し…
30 問126 問題文 筋と作用と神経の組み合わせで
誤っているものはどれか
筋と作用と神経の組み合わせで
正しいものはどれか
30 問126 選択肢2 2.胸最長筋:胸椎・腰椎の伸展・側曲:脊髄神経 2. 胸最長筋:胸椎・腰椎の伸展・側屈:腰神経叢
30 問126 選択肢4 4. 腸肋筋:大腿骨を外側に転じる:腰神経叢 4. 腸筋:大腿骨を外側に転じる:脊髄神経
32 問132 選択肢2 2.組織の炎症などが起こっていないにも関わらず、
痛みを伝える神経回路に問題が起こったことにより
痛みを感じます。
これを神経性疼痛と言います
2.組織の炎症などが起こっていないにも関わらず、
痛みを伝える神経回路に問題が起こったことに
より痛みを感じます。
これを神経性疼痛と言います
32 問133 選択肢4 4.回旋型腰痛は身体全体を捻る時に痛みが発生
するタイプで、股関節外旋深層六筋の硬さが
みられます
4.回旋型腰痛は身体全体を捻る時に痛みが発生
するタイプで、股関節深層外旋六筋の硬さが
みられます
33 問138 選択肢1 1.慢性的なストレスや疲労によって
自律神経のバランスが乱れる
1.慢性的なストレスや疲労によって自律神経の
バランスが乱れることから腰痛を引き起こす
場合がある
33 問138 選択肢3 3.血行不良により交感神経が優位になる 3.血行不良により交感神経が優位になる
腰痛を引き起こす場合がある
33 問140 問題文 肩に関わる筋肉の作用と支配神経で
誤っているものはどれか
不良姿勢における腰部への影響について
誤っているものはどれか
34 問145 選択肢1 1.舟状骨 1.距骨
36 問153 選択肢1 1.外在筋は上腕に始まった筋肉が腱となり
手指に達する
1.外在筋は腕に始まった筋肉が腱となり
手指に達する
36 問153 選択肢2 2.内在筋は起始も停止も手部にある 2.在筋は起始も停止も手部にある
36 問153 選択肢3 3.屈腱筋は手のひら側を通り末節骨に達する 3.屈筋腱は手のひら側を通り末節骨に達する
37 問159 選択肢4 4.足関節や足部には、脚の前後の筋肉が長い
健となり足の先まで伸びている
4.足関節や足部には、脚の前後の筋肉が長い
となり足の先まで伸びている
39 問165 選択肢1 1.指先は下を向いてしまうため、本来、地面と
接することのない指の先が当たって痛みが出る
1.指先下を向いてしまうため、本来、地面と
接することのない指の先が当たって痛みが出る
39 問165 選択肢2 2.足の人差し指・薬指・中指・小指にある
第2関節(PIP関節)が「く」の字に曲がて、
伸びない状態
2.足の人差し指・薬指・中指・小指にある
第2関節(PIP関節)が「く」の字に曲がって、
伸びない状態
39 問166 選択肢3 3.下肢静脈瘤は、なんらの理由で… 3.下肢静脈瘤は、何らかの理由で…
39 問168 Ⅲ-8 足のトラブル (掲載場所の誤り)Ⅳ-1 循環器
45 問193 選択肢2 2.肺内に入った気管支は枝分かれを繰り返して
呼気細気管支となる
2.肺内に入った気管支は枝分かれを繰り返して
細気管支となる
45 問195 選択肢2 2.副腎 2.腎臓
46 問198 選択肢3 3.クレアチン 3.クレアチ
47 問207 問題文 次のうち、分泌系の説明で誤っている
ものはどれか(添付PDF:48ページ)
次のうち、分泌系の説明で誤っている
ものはどれか
48 問209 問題文 次のうち、血糖値をコントロールしている
ホルモンはどれか
次のうち、血糖値の下降をコントロール
しているホルモンはどれか
49 問217 選択肢3 3.コルチゾールは炭水化物、脂質、
タンパク質の代謝を調節する
(添付PDF:50ページ)
3.ノルアドレナリンは血管を収縮させ、
血圧を上昇させる作用がある
50 問218 選択肢4 4.(A)中枢神経 (B)抹消神経
(添付PDF:51ページ)
4.(A)中枢神経 (B)末梢神経
50 問220 問題文 抹消神経の説明で正しいものはどれか
(添付PDF:51ページ)
末梢神経の説明で正しいものはどれか
50 問220 選択肢1
選択肢4
体制神経 神経
51 問222 問題文 末梢神経を構成する神経の内誤っている
ものはどれか(添付PDF:52ページ)
末梢神経を構成する神経について誤っている
ものはどれか
53 問229 選択肢2 2.樹状突起 2.突起
55 問242 選択肢1 1.味覚には、甘味、うま味、辛味、
渋味がある(添付PDF:56ページ)
1.味覚には、甘味、うま味、苦味、酸味がある
55 問242 選択肢4 4.皮膚感覚は痛覚、触覚、圧覚を感じる 4.体性感覚とは皮膚感覚と特殊感覚である
57 問249 選択肢1 1.女性の経度肥満は30~35未満である
(添付PDF:58ページ)
1.女性の軽度肥満は30~35未満である
60 問260 問題文 カルシウムの摂取で正しいものはどれか
(添付PDF:61ページ)
カルシウムの摂取不足の説明
正しいものはどれか
73 問126 解答 1 3
73 問140 解答 3 4
73 問153 解答 1 2

>1級問題集の訂正した頁(PDF)はこちら

 

 

【1級 第2版(2019年12月初版)】※文字をクリックすると正誤表が表示されます

公式テキスト
大題
94 巻き肩のセルフ
チェック
2行目
3行目
180℃ 180
101 2.腰椎・骨盤を
支える筋
1行目 脊柱の生理的弯曲は、腰椎では前弯し 脊柱の生理的曲は、腰椎では前湾し
117 2行目 伸筋郡 伸筋
139 腎臓の働き 3行目 クレアチン クレアチ

>1級テキストの訂正した頁(PDF)はこちら
問題集
問題番号  
26 問107 選択肢1 1.壁にまっすぐ立ち、かかと、お尻、
後頭部に壁につけると違和感がある
1.壁の前にまっすぐ立ち、かかと、お尻、
後頭部壁につけると違和感がある
30 問124 選択肢1 脊柱の生理的S字湾曲は… 脊柱の生理的湾曲は…
30 問124 選択肢2 脊柱のS字湾曲は、腰椎で後弯し… 脊柱のS字湾曲は、腰椎で後し…
30 問126 選択肢2 2.胸最長筋:胸椎・腰椎の伸展・側曲:脊髄神経 2. 胸最長筋:胸椎・腰椎の伸展・側屈:腰神経叢
30 問126 選択肢4 4. 腸肋筋:大腿骨を外側に転じる:腰神経叢 4. 腸筋:大腿骨を外側に転じる:脊髄神経
33 問138 選択肢1 1.慢性的なストレスや疲労によって
自律神経のバランスが乱れる
1.慢性的なストレスや疲労によって自律神経の
バランスが乱れることから腰痛を引き起こす
場合がある
33 問138 選択肢3 3.血行不良により交感神経が優位になる 3.血行不良により交感神経が優位になる
腰痛を引き起こす場合がある
36 問153 選択肢1 1.外在筋は上腕に始まった筋肉が腱となり
手指に達する
1.外在筋は腕に始まった筋肉が腱となり
手指に達する
36 問153 選択肢2 2.内在筋は起始も停止も手部にある 2.在筋は起始も停止も手部にある
39 問166 選択肢3 3.下肢静脈瘤は、なんらの理由で… 3.下肢静脈瘤は、何らかの理由で…
45 問193 選択肢2 2.肺内に入った気管支は枝分かれを繰り返して
呼気細気管支となる
2.肺内に入った気管支は枝分かれを繰り返して
細気管支となる
45 問195 選択肢2 2.副腎 2.腎臓
46 問198 選択肢3 3.クレアチン 3.クレアチ
51 問220 選択肢1
選択肢4
体制神経 神経
53 問229 選択肢2 2.樹状突起 2.突起
73 問153 解答 1 2

>1級問題集の訂正した頁(PDF)はこちら

 

 

【1級 第3版(2020年3月初版)】※文字をクリックすると正誤表が表示されます

公式テキスト
大題
94 巻き肩のセルフ
チェック
2行目
3行目
180℃ 180
101 2.腰椎・骨盤を
支える筋
1行目 脊柱の生理的弯曲は、腰椎では前弯し 脊柱の生理的曲は、腰椎では前湾し
117 2行目 伸筋郡 伸筋
139 腎臓の働き 3行目 クレアチン クレアチ

>1級テキストの訂正した頁(PDF)はこちら
問題集
問題番号  
26 問107 選択肢1 1.壁にまっすぐ立ち、かかと、お尻、
後頭部に壁につけると違和感がある
1.壁の前にまっすぐ立ち、かかと、お尻、
後頭部壁につけると違和感がある
30 問124 選択肢1 脊柱の生理的S字湾曲は… 脊柱の生理的湾曲は…
30 問124 選択肢2 脊柱のS字湾曲は、腰椎で後弯し… 脊柱のS字湾曲は、腰椎で後し…
30 問126 選択肢2 2.胸最長筋:胸椎・腰椎の伸展・側曲:脊髄神経 2. 胸最長筋:胸椎・腰椎の伸展・側屈:腰神経叢
30 問126 選択肢4 4. 腸肋筋:大腿骨を外側に転じる:腰神経叢 4. 腸筋:大腿骨を外側に転じる:脊髄神経
36 問153 選択肢1 1.外在筋は上腕に始まった筋肉が腱となり
手指に達する
1.外在筋は腕に始まった筋肉が腱となり
手指に達する
36 問153 選択肢2 2.内在筋は起始も停止も手部にある 2.在筋は起始も停止も手部にある
39 問166 選択肢3 3.下肢静脈瘤は、なんらの理由で… 3.下肢静脈瘤は、何らかの理由で…
45 問193 選択肢2 2.肺内に入った気管支は枝分かれを繰り返して
呼気細気管支となる
2.肺内に入った気管支は枝分かれを繰り返して
細気管支となる
46 問198 選択肢3 3.クレアチン 3.クレアチ
51 問220 選択肢4 体制神経 神経
73 問153 解答 1 2

>1級問題集の訂正した頁(PDF)はこちら

 

 

【2級 第1版(2019年8月・9月初版)】 ※文字をクリックすると新旧対照表が表示されます。

公式テキスト
大題
6 2.社会の発展
とリラクゼー
ション
6行目 現在では1500億円の市場を構成するまでとな
りました。(平成24年12月調べ)
2020年には4,075億円の市場を構成する
までとなりました。
6 2.社会の発展
とリラクゼー
ション
12行目 平成24年に総務省において
「日本職業分類コード429」として…
2009年に総務省において
「日本標準職業分類コード429」として…
7 1.リラクゼーシ
ョンサービスとは
3行目 …治療行為を行うものではないこと。 …治療行為ではないということです。
13 4行目 …心身に触れることなどでリラックス状態に… …心身リラックス状態に…
13 A.自律神経の働き 2行目 …各機関を働かせる… …各器官を働かせる…
19 4.特に疲れや
すい筋肉
2行目 赤文字は特に疲れやすい筋肉です。 赤文字は特に疲れやすい筋肉と言われています。
20 C.腰のコリとハリ 1行目

3行目
脊柱起立筋、腰方形筋などに中腰や座りっぱな
し重たい荷物を持つなどで筋肉に疲労が溜り、
その負担を腰にかけてしまっていると“コリ”
や“ハリ”を感じるようになります
腰に負担がかかるような中腰や座りっぱなし、
重たい荷物を持つなどで脊柱起立筋や腰方形筋
などに疲労が溜まると、
“コリ”や“ハリ”を
感じるようになります。
23-
24
A 姿勢と所
作、C 姿勢
背筋(はいきん) ルビ訂正(せすじ)
27 *理論的な展開 1行目 施術効果を説明するときは 施術の内容を説明するときは
40 1.トラブル対
応の基本姿勢
5行目 「レスポンスガイド」 「レスポンスガイドライン」
41 2.トラブル対
応の手順
2.トラブル対応の手順を全て変更 ※協会の保険制度の変更により、内容を改定しま
したが、試験に影響はございません。>訂正した頁(PDF)はこちら
42 2.トラブル対
応の手順
ポイントを全て変更 ※協会の保険制度の変更により、内容を改定しま
したが、試験に影響はございません>訂正した頁(PDF)はこちら
45 C.説明(店舗
責任者)
C.説明(店舗責任者) 店舗責任者を削除
45 C.説明(店舗
責任者)
2行目 トラブルの中には お申し出の中には…
48 お客様の不安の
声:例2
例2の答えを変更 ※内容を改定しましたが、試験に影響はござい
ません。>訂正した頁(PDF)はこちら
48 ※体調ご確認
シートの内容
最新の情報に変更 ※内容を改定しました。>訂正した頁(PDF)はこちら
51 「もっと強く」
に対しての会話
例2
しかしながらお客様の凝り方(張り方)はずいぶ
んとすごいので…施術をお受けになった方が効果
が期待できると思われます。
しかしながらお客様の凝り(張り)具合から、1 回ではなく何度か施術をお受けになった方が
よろしいかと思われます。
60 2.全身の骨格 足関節(あしかんせつ) ルビ訂正(そくかんせつ)
63-
64
4.骨の連結 繊維性結合組織 維性結合組織
63-
64
4.骨の連結 シャーピー繊維 シャーピー線維
64 骨の構造(図) 右上 骨層板(こっそうばん) ルビ訂正(こつそうばん)
65 ②関節円盤
関節半月
2行目 繊維軟骨 維軟骨
68 可動域の指標 矢状面:全身を左右に切断する面を矢状面と言
い、中心軸を通るのが正中矢面。
前額面:身体を前後に分断する面を前額面とい
い、中心軸を通るのが基本前額面。
矢状面:人体を前後に貫き、身体を左右に分ける
面で、この面に沿っての関節運動は屈曲と伸展で
ある。

前額面:人体を左右に貫き、身体を前後に分ける
面で、この面に沿っての関節運動は外転と内転で
ある。
68 A 屈曲・伸展 1行目 「屈曲」矢状面で関節を曲げる運動 「屈曲」矢状面で関節を曲げる運動。伸展位から
基本姿勢に戻す動作も屈曲です。
69 B.外転・内転 1行目 「外転」前額面で四肢が身体から離れる運動。
「内転」前額面で四肢を身体に近づける運動。外
転位から基本姿勢(解剖学的正位)に戻す運動も
内転です。
「外転」前額面で四肢が体から離れる運動。内転
位から基本姿勢に戻す運動も外転です。

「内転」前額面で四肢を身体に近づける運動。外
転位から基本姿勢に戻す運動も内転です。※基本姿勢とは解剖学的正位
72-
75.
87.
筋原繊維
筋繊維
筋原線維
線維
74 3.筋の構造 4行目 筋上膜 筋膜
77 B.腹部の筋
内腹斜筋
8行目 体幹を同側回旋、同側、側屈する 体幹を同側回旋、同側側屈する。
77 B.腹部の筋
外腹斜筋
1行目 第6~12肋骨の外側面 第5~12肋骨の外側面
81 D.上肢
上腕二頭筋
6行目 前腕の屈曲・回外 肘関節の屈曲・回外
81 D.上肢
円回内筋
4行目 円回内筋粗面(ないかいないきんそめん) ルビ訂正(えんかいないきんそめん)
81 D.上肢
円回内筋
4行目 前腕の回内と屈曲 前腕の回内、肘関節の屈曲
105 E.腰部
脊柱管狭窄症
1行目 脊椎管内 管内
120 せつ 2行目 発赤(はっせき) ルビ訂正(ほっせき)
120 毛嚢炎 2行目 発疹(はっしん) ルビ訂正(ほっしん)

>2級テキストの訂正した頁(PDF)はこちら
問題集
問題番号  
4 問2 選択肢3 「リラクゼーションセラピスト」は、総務省
において「日本職業分類コード429」
として制定されている
「リラクゼーションセラピスト」は、総務省
において「日本標準職業分類コード429」
として制定されている
8 問19 問題 特に疲れやすい… 特に疲れやすいと言われている…
17 問56 選択肢4 今までに大きな病気で入院したことは
ありますか?
骨格矯正、脊柱に対するスラスト・アジャ
スト施術はご希望のお客様には行っています
20 問66 選択肢2
選択肢4
繊維性連結
繊維軟骨連結
線維性連結
線維軟骨連結
20 問68 選択肢1 繊維性の結合組織 維性の結合組織
20 問69 選択肢1 シャーピー繊維 シャーピー繊維
21 問72 選択肢1 肘関節 橈尺関節
23 問85 選択肢3 骨格筋の筋原繊維には… 骨格筋の筋原線維には…
24 問89 選択肢4 滑液包は厚い結合組織の幕に包まれている 滑液包は厚い結合組織のに包まれている
26 問98 選択肢2 リンパ液には白血球の一種でナチュラル
キラー細胞・T細胞・B細胞などがある
リンパ液には白血球の一種であるナチュラル
キラー細胞・T細胞・B細胞などがある
28 問107 選択肢4 血行障害のため手のツメが赤紫色の状態に
なることがある
血行障害のため手のツメが赤褐色に
なることがある
30 問113 選択肢1 筋肉 頸椎
30 問116 選択肢4 脊椎管内が狭くなり、神経を刺激して起こる 管内が狭くなり、神経を刺激して起こる
42 問25 解答 2 1
42 問27 解答 3 1
42 問39 解答 4 1
42 問56 解答 1 3
42 問60 解答 2 3

>2級問題集の訂正した頁(PDF)はこちら

 

 

【2級 第2版(2019年12月初版)】 ※文字をクリックすると新旧対照表が表示されます。

公式テキスト
大題
6 2.社会の発展
とリラクゼー
ション
6行目 現在では1500億円の市場を構成するまでとな
りました。(平成24年12月調べ)
2020年には4,075億円の市場を構成する
までとなりました。
6 2.社会の発展
とリラクゼー
ション
12行目 平成21年に総務省において
「日本職業分類コード429」として…
2009年に総務省において
13 A.自律神経の
働き
2行目 …各機関を働かせる… …各器官を働かせる…
19 4.特に疲れや
すい筋肉
2行目 赤文字は特に疲れやすい筋肉です。 赤文字は特に疲れやすい筋肉と言われています。
23-
24
A 姿勢と所
作、C 姿勢
背筋(はいきん) ルビ訂正(せすじ)
27 *理論的な展開 1行目 施術効果を説明するときは 施術の内容を説明するときは
40 1.トラブル対
応の基本姿勢
5行目 「レスポンスガイド」 「レスポンスガイドライン」
41 2.トラブル対
応の手順
2.トラブル対応の手順を全て変更 ※協会の保険制度の変更により、内容を改定しま
したが、試験に影響はございません。>訂正した頁(PDF)はこちら
42 2.トラブル対
応の手順
ポイントを全て変更 ※協会の保険制度の変更により、内容を改定しま
したが、試験に影響はございません>訂正した頁(PDF)はこちら
45 C.説明(店舗
責任者)
C.説明(店舗責任者) 店舗責任者を削除
45 C.説明(店舗
責任者)
2行目 トラブルの中には お申し出の中には…
48 お客様の不安の
声:例2
例2の答えを変更 ※内容を改定しましたが、試験に影響はござい
ません。>訂正した頁(PDF)はこちら
48 ※体調ご確認
シートの内容
最新の情報に変更 ※内容を改定しました。>訂正した頁(PDF)はこちら
51 「もっと強く」
に対しての会話
例2
しかしながらお客様の凝り方(張り方)はずいぶ
んとすごいので…施術をお受けになった方が効果
が期待できると思われます。
しかしながらお客様の凝り(張り)具合から、1 回ではなく何度か施術をお受けになった方が
よろしいかと思われます。
60 2.全身の骨格 足関節(あしかんせつ) ルビ訂正(そくかんせつ)
63-
64
4.骨の連結 繊維性結合組織 維性結合組織
63-
64
4.骨の連結 シャーピー繊維 シャーピー線維
64 骨の構造(図) 右上 骨層板(こっそうばん) ルビ訂正(こつそうばん)
65 ②関節円盤
関節半月
2行目 繊維軟骨 維軟骨
68 可動域の指標 矢状面:全身を左右に切断する面を矢状面と言
い、中心軸を通るのが正中矢面。
前額面:身体を前後に分断する面を前額面とい
い、中心軸を通るのが基本前額面。
矢状面:人体を前後に貫き、身体を左右に分ける
面で、この面に沿っての関節運動は屈曲と伸展で
ある。

前額面:人体を左右に貫き、身体を前後に分ける
面で、この面に沿っての関節運動は外転と内転で
ある。
68 A 屈曲・伸展 1行目 「屈曲」矢状面で関節を曲げる運動 「屈曲」矢状面で関節を曲げる運動。伸展位から
基本姿勢に戻す動作も屈曲です。
69 B.外転・内転 1行目 「外転」前額面で四肢が身体から離れる運動。
「内転」前額面で四肢を身体に近づける運動。外
転位から基本姿勢(解剖学的正位)に戻す運動も
内転です。
「外転」前額面で四肢が体から離れる運動。内転
位から基本姿勢に戻す運動も外転です。

「内転」前額面で四肢を身体に近づける運動。外
転位から基本姿勢に戻す運動も内転です。※基本姿勢とは解剖学的正位
72-
75.
87.
筋原繊維
筋繊維
筋原線維
線維
74 3.筋の構造 4行目 筋上膜 筋膜
81 D.上肢
円回内筋
4行目 円回内筋粗面(ないかいないきんそめん) ルビ訂正(えんかいないきんそめん)
120 せつ 2行目 発赤(はっせき) ルビ訂正(ほっせき)
120 毛嚢炎 2行目 発疹(はっしん) ルビ訂正(ほっしん)

>2級テキストの訂正した頁(PDF)はこちら
問題集
問題番号  
8 問19 問題 特に疲れやすい… 特に疲れやすいと言われている…
20 問66 選択肢2
選択肢4
繊維性連結
繊維軟骨連結
線維性連結
線維軟骨連結
20 問68 選択肢1 繊維性の結合組織 維性の結合組織
20 問69 選択肢1 シャーピー繊維 シャーピー繊維
21 問72 選択肢1 肘関節 橈尺関節
23 問85 選択肢3 骨格筋の筋原繊維には… 骨格筋の筋原線維には…
24 問89 選択肢4 滑液包は厚い結合組織の幕に包まれている 滑液包は厚い結合組織のに包まれている
28 問107 選択肢4 血行障害のため手のツメが赤紫色の状態に
なることがある
血行障害のため手のツメが赤褐色に
なることがある
30 問113 選択肢1 筋肉 頸椎

>2級問題集の訂正した頁(PDF)はこちら

 

 

【2級 第3版(2020年3月初版)】 ※文字をクリックすると新旧対照表が表示されます。

公式テキスト
大題
6 2.社会の発展
とリラクゼー
ション
6行目 現在では1500億円の市場を構成するまでとな
りました。(平成24年12月調べ)
2020年には4,075億円の市場を構成する
までとなりました。
6 2.社会の発展
とリラクゼー
ション
12行目 平成21年に総務省において
「日本職業分類コード429」として…
2009年に総務省において
19 4.特に疲れや
すい筋肉
2行目 赤文字は特に疲れやすい筋肉です。 赤文字は特に疲れやすい筋肉と言われています。
23-
24
A 姿勢と所
作、C 姿勢
背筋(はいきん) ルビ訂正(せすじ)
27 *理論的な展開 1行目 施術効果を説明するときは 施術の内容を説明するときは
40 1.トラブル対
応の基本姿勢
5行目 「レスポンスガイド」 「レスポンスガイドライン」
41 2.トラブル対
応の手順
2.トラブル対応の手順を全て変更 ※協会の保険制度の変更により、内容を改定しま
したが、試験に影響はございません。>訂正した頁(PDF)はこちら
42 2.トラブル対
応の手順
ポイントを全て変更 ※協会の保険制度の変更により、内容を改定しま
したが、試験に影響はございません>訂正した頁(PDF)はこちら
45 C.説明(店舗
責任者)
C.説明(店舗責任者) 店舗責任者を削除
45 C.説明(店舗
責任者)
2行目 トラブルの中には お申し出の中には…
48 お客様の不安の
声:例2
例2の答えを変更 ※内容を改定しましたが、試験に影響はござい
ません。>訂正した頁(PDF)はこちら
48 ※体調ご確認
シートの内容
最新の情報に変更 ※内容を改定しました。>訂正した頁(PDF)はこちら
51 「もっと強く」
に対しての会話
例2
しかしながらお客様の凝り方(張り方)はずいぶ
んとすごいので…施術をお受けになった方が効果
が期待できると思われます。
しかしながらお客様の凝り(張り)具合から、1 回ではなく何度か施術をお受けになった方が
よろしいかと思われます。
60 2.全身の骨格 足関節(あしかんせつ) ルビ訂正(そくかんせつ)
63-
64
4.骨の連結 シャーピー繊維 シャーピー線維
64 5.骨の基本構造 8行目 繊維性の結合組織 維性結合組織
64 骨の構造(図) 右上 骨層板(こっそうばん) ルビ訂正(こつそうばん)
68 可動域の指標 矢状面:全身を左右に切断する面を矢状面と言
い、中心軸を通るのが正中矢面。
前額面:身体を前後に分断する面を前額面とい
い、中心軸を通るのが基本前額面。
矢状面:人体を前後に貫き、身体を左右に分ける
面で、この面に沿っての関節運動は屈曲と伸展で
ある。

前額面:人体を左右に貫き、身体を前後に分ける
面で、この面に沿っての関節運動は外転と内転で
ある。
68 A 屈曲・伸展 1行目 「屈曲」矢状面で関節を曲げる運動 「屈曲」矢状面で関節を曲げる運動。伸展位から
基本姿勢に戻す動作も屈曲です。
69 B.外転・内転 1行目 「外転」前額面で四肢が身体から離れる運動。
「内転」前額面で四肢を身体に近づける運動。外
転位から基本姿勢(解剖学的正位)に戻す運動も
内転です。
「外転」前額面で四肢が体から離れる運動。内転
位から基本姿勢に戻す運動も外転です。

「内転」前額面で四肢を身体に近づける運動。外
転位から基本姿勢に戻す運動も内転です。※基本姿勢とは解剖学的正位
72-
75.
87.
筋原繊維
筋繊維
筋原線維
線維
74 3.筋の構造 4行目 筋上膜 筋膜
81 D.上肢
円回内筋
4行目 円回内筋粗面(ないかいないきんそめん) ルビ訂正(えんかいないきんそめん)
120 せつ 2行目 発赤(はっせき) ルビ訂正(ほっせき)
120 毛嚢炎 2行目 発疹(はっしん) ルビ訂正(ほっしん)

>2級テキストの訂正した頁(PDF)はこちら
問題集
問題番号  
8 問19 問題 特に疲れやすい… 特に疲れやすいと言われている…
20 問66 選択肢2
選択肢4
繊維性連結
繊維軟骨連結
線維性連結
線維軟骨連結
20 問68 選択肢1 繊維性の結合組織 維性の結合組織
20 問69 選択肢1 シャーピー繊維 シャーピー繊維
21 問72 選択肢1 肘関節 橈尺関節
23 問85 選択肢3 骨格筋の筋原繊維には… 骨格筋の筋原線維には…
30 問113 選択肢1 筋肉 頸椎

>2級問題集の訂正した頁(PDF)はこちら

 

 

maltcasino grandbetting aresbet asyabahis galabet marsbahis imajbet verabet trendbet hiltonbet pinbahis meritking jojobet