組織のご案内 Organization

ご挨拶Message

ご挨拶


リラクゼーション業は成長期から成熟期に入りはじめ新しい創造を求められる時代を迎えたと思います。
そんな中、コロナが全世界を一変させてしまいました。
新しい生活様式におけるリラクゼーションサービスの提供とは、安心・安全はもちろんのこと、今まで以上に衛生管理が徹底されていることがお客様を守る、セラピストを守る、また、リラクゼーション業を守ることに繋がっていくと思います。
世間の常識が変わった今だからこそ、心身のセルフ ヘルス ケアの方法のひとつとしてリラクゼーションサービスが日常的に必要とされ、たくさんの方々にご利用頂く世界として広げて参りたいと思います。
そのためにはセラピストのレベルアップ、地位向上、リラクゼーション業の社会的認知をテーマに、主旨にご賛同頂ける方々と心をひとつに、私たち日本リラクゼーション業協会は変化を恐れず、様々な取り組みを積極的かつスピーディーに行って参ります。
今後もご指導、ご支援をよろしくお願い致します。

一般社団法人 日本リラクゼーション業協会
理事長 林 加奈恵

理事・監事 Director

※五十音順
理事長 株式会社 クレール 代表取締役 林 加奈恵
理事 株式会社 メディロム 代表取締役 江口 康二
理事 株式会社 カラサポ 代表取締役 川原 裕樹
理事 株式会社リクルート ホットペッパービューティー
アカデミー アカデミー長
千葉 智之
理事 株式会社 りらく 相談役 二瓶 拓穂
理事 Soi株式会社 代表取締役 藪 浩昭
理事 株式会社 ヘルセ 代表取締役 李 基道
監事 社会保険労務士・行政書士
早坂事務所
所長 早坂 仁一
監事 株式会社 ボディマインド 代表取締役 町田 基樹
顧問弁護士 湊総合法律事務所 弁護士 湊 信明
顧問会計士 村上会計事務所 公認会計士 村上 利幸
顧問司法書士 もりやま司法書士事務所 司法書士 森山 哲也
顧問医師 昭和大学医学部 客員教授 朝霧高原診療所 医師 山本 竜隆

【山本顧問医師著作】食べもので「体の不調」を治す本統合医療運営マニュアル / アスコム (2014/7/26)
【山本顧問医師著作】自然欠乏症候群 -体と心のその「つらさ」、自然不足が原因です / ワニブックス (2014/12/8)

組織図 Organization Chart

組織図
maltcasino grandbetting aresbet asyabahis galabet marsbahis imajbet verabet trendbet hiltonbet pinbahis meritking jojobet